オイルを摂取した結果-クルミ/アマニ/えごま

先日、木工のお手入れの時に購入したオイル。
簡単に手に入るオイルで、どれもオメガ3を摂取できる食用のものでした。
木工に使ったあと、3種を味比べできたので、今回は、味の記録です^^

3種のオイル、味の感想

木工のオイル仕上げに使うだけではもったいないので、普通に食事に使っているのですが、なんとなく、「味の雰囲気で使い分け」するようになりました。それぞれの商品によっても、味が違うと思いますが、私が使用したのこれです。右から、えごまオイル、アマニオイル、クルミオイルです。

前と同じ写真ですいません・・・。
成城石井とカルディで買いましたが、くるみオイル以外は普通にスーパーでも売られているし、お値段もそんなに高くないように感じました!それでは、簡単ですが、私の味の感想です。

■エゴマオイル

3種の中で一番使います。
加熱しないで使う場合に、香りや味が料理の邪魔をしない、と感じるのがエゴマオイルでした。
サラダやマリネに使いやすくて、ほとんどオリーブオイルと同じテンションで使えます。
味はほんのりシソ味(って私は思ってます。)
ちょっとさっぱりを加えちゃおうかなー、という感じで、サラダ以外では和え物などにもこっそり忍ばせます。マヨネーズ和えとかごま和えとかです。個人的には一番リピートしやすいオメガ3。と思ってます。サラダだったらほとんどなんでも合いそうなくらい使いやすいオイルです。

■アマニオイル

アマニオイルは、亜麻という植物の種子からとれるオイルらしいのですが、味と香りは思ったよりある、と感じてます。なんとなくですが、こちらは魚料理に加えたり、風味付けにも使ったりしています。あくまで私の感想ですが、アンチョビとか、オイルサーディンやツナ缶のオイルっぽい、どこかお魚感を感じさせる雰囲気があります。
ごま油に近い使い方で、炒め物の最後にちょっと足したり、厚揚げとかチーズとかに合わせて、隠し味にしています。ごま油よりはぜんぜんあっさりした感じです。

■くるみオイル

くるみオイルは、個人的には生ではちょっと苦手な部類です。
香りの主張があって、エゴマオイルと同じ量で使うと、すごく存在感が出てきてしまいます。
サラダの場合、ちょっと不快な感じに思えたり・・・

こちらはささっと炒めたり、ほんのちょっとの量で、ほかのオイルとブレンドしたほうが個人的には良さそうです。慣れれば大丈夫かもしれませんが・・・
まだ使いこなせていない感じなので、もうちょっと研究が必要な感じです。

というわけで、私の個人的なオイルリポートでした。

アマニオイル、えごまオイルは常備してもいいかも・・・と思ったので、常備しておれば、木工のオイルのお手入れもいつでもできます^^。というか、お皿でサラダを盛り付けてしまえば、ずっとオイル仕上げになるのか??!!なんて、一石二鳥を企んでしまします^^。

そして、よくピザに唐辛子入りのオリーブオイルをかけたりしますが、オリジナルの風味に変えて加熱なしでオメガ3を摂取できるようにしたりできるかも、、、と、いろいろ試す余地ありそうです。

それでは、みなさまもいろんなオイル、お試しください~~。