わたしの鉄瓶の使い方

鉄瓶は女性のお客様には「気になっている」と言われることが多いのですが、実際使うとなると、身近に使っている人がいなかったりすると、「なんだか難しそう。」「なにか準備は必要ですか?」と、身構えてしまう人も多いように思います。

鉄分補給ができたり、
お湯がおいしくなったり、
具体的な利点も感じているので、
今日は、非常にシンプルな私の鉄瓶の使い方を紹介します。

もっと「こんな風に使うといいよ!」という事例があると思うのですが、それはまた、教えてください^^
鉄瓶の使用方法や、鉄分についてのブログは別で書いているので、↓のほうにリンクしておきます。

鉄瓶で湯を沸かす 5ルール

私は水道水を飲んでいます(お水自慢できない大阪ですが・・・)。なぜかというと、これは余談ですが、外国では水道水って飲めない国が多いんですよね。なので、水道水が飲めるという恩恵をありがたく感じています。それだけですが。

・水道水は鉄瓶6分目くらいまで入れる

もう少し入るのですが、鉄瓶を火にかけて、うっかりしていると、注ぎ口から、お湯がピュンピュン飛び出していることがあります。なので、いつも気持ち少なめ。これは、慣れてきたら、自分の好きな量にしてくださいね。
空焚きは、鉄瓶を痛めるので、少なすぎもご注意を!

我が家の鉄瓶ちゃんです。
夏はお休みすることが多いですが、冬場使って3年くらいでしょうか。
こんな感じで湯垢が注ぎ口にも。
でも、取りません。湯垢が錆から保護してくれているとも思っています。
内側にも湯垢と錆の混じった感じ。
お湯の味がおいしいときは、放置しています。
内側をスポンジで洗ったこともありません。

・火にかけるときのちょっとした注意

うちはガスコンロです。ガタガタ傾いていないか、注意しています。
もう一つは、また念入りですが、吹きこぼれ防止に蓋をちょっとずらしておいたりもします。蒸気を逃がします。そして、火にかけたら、鉄瓶はツルも含めて全部が全部、アッチアチになっているので、絶対にタオル、鍋つかみ、ミトン、手ぬぐい、何でもいいので、素手で触らないでくださいね。
鉄瓶の周りも熱くなっています。側にものを置いたりしないようにして下さい。
あと、私も何度かやりましたが、鉄瓶は湯が沸いても、静かにシュシュシュッ!というだけで、少し台所を離れると、その存在を忘れてしまったりしちゃいます。。。湯気をビュンビュン出していますが、静かなので、忘れないようにお気を付けください。

このように、ちょっと蓋をずらしています。吹きこぼれ防止です。

・火を止めたら、お湯の出来上がり、余ったお湯もあとで使う

熱々のお湯が沸いたら、紅茶、日本茶、コーヒーを楽しみたいところ。
紅茶であれば、そのままポットにお湯を注ぎます。
日本茶やコーヒーなら、別のやかんやドリップポットにお湯を移し替えて、多少の温度調節をしてもいいと思います。余ったお湯は捨てずに、その後、お料理の際にスープに使ったり、再利用しています。

お湯はこういう感じのポット類に入れ替えます。
だいたいいつもこれですが・・・
冬はこのあと、コーヒーをドリップしてのんでいました。

・お湯は鉄瓶の中に残しておかない

お茶を入れた後、お湯が余った時でも、必ずどこかへお湯を移し替えて、出し切ってください。鉄瓶が熱いうちにお湯を全部移し替えれば、熱で鉄瓶は自然乾燥してくれます。布巾で拭いたりする手間はありません。私はこうしているので、鉄瓶の残った水気をふき取るという作業はしたことがありません。

お湯は全部注ぎきったら、まず鉄瓶の蓋をオープン!
そして、湯気がふわぁ~とあがってくるので、あとは放置です。

・割とガスコンロ周辺に出しっぱなし

意外と、収納している間に湿気でサビた。という事例をよく聞きます。
なので、私はたまにお休みと称して(夏とか)はしまっていますが、また冬に様子を見て出して、その後はしばらく出しっぱなし、毎日1回お湯を沸かす。というルーティンにしてしまいます。
そして、ときどきお料理で油が飛んだりすると、表面をからぶきしてあげています。
だんだん味わい深い表面になってきている・・・??と、思ったりしています。

ガスコンロに鉄瓶ちゃんを置きっぱなしにして、いよいよティータイム。
今日は簡単に日本茶にしました。ほとんど意識しない感じで鉄瓶補給&おいしいお茶が飲めます。

という、私の鉄瓶の使い方は以上の、湯を沸かすのみ!とシンプルです。
ほとんどティファールと何も変わらない使い方。(お湯を放置できませんが)
ティファールよりいいところとしては、鉄分が補給できることと、ティファールは内側が茶色くなるのですが、鉄瓶は、それがあんまり目立たないというか、茶色の膜ですら、鉄瓶の錆防止に良い。という感じです。あとは、果てしなく長持ちするということ。向こう10年くらいは買い替えたりしなくていいと思います。鉄瓶はサビた、ということ以外での使用をやめた理由は今のところ聞いたことはないです。
汚れは乾いた布で、拭くとけっこう簡単に取れます。
たまにボディもチェックしてあげてくださいね^^

もし、私もできそうかな。と思ったら、ぜひ使ってみてくださいね^^
私は好きです。鉄瓶。
かっこいいですよ^^

鉄瓶関係のブログリンク

南部鉄器 鉄瓶が買えるさいえのオンラインショップ

■さいえ yahooショッピング-南部鉄器
https://store.shopping.yahoo.co.jp/cayest/c6eec9f4c5.html

■さいえ 楽天市場-南部鉄器
https://item.rakuten.co.jp/cayest/c/0000000100/