実店舗販売とオンラインショップの違いを思い知る-ご来店ありがとうございました。

2週に渡って、開催しました【B market】
思っていた以上にたくさんの方に来ていただけて、
本当にありがとうございました。

みなさんにやる気いただいたようにも思います。
久しぶりの実店舗営業の感想と振り返りです。

コロナだからこそ、実店舗販売が簡単にできた

今回の店舗販売はかなり久しぶりとなりました。
コロナとは全く関係ない時から、かなり長い間店舗販売はお休みしていました。
でも、もしかすると、コロナだから、前よりもやりやすくなった、かもしれません。
コロナだったら人が集まらなくてもその方がOKであるし、(人を集められないプレッシャーもあった)オンライン上の宣伝なども、コロナ前よりもガシガシとお知らせできるようになっているようにも思います。webを駆使して発信はするけど、別に来店は店舗でもオンラインショップでもどちらでもいいよ。という状況。
毎日きっちりと営業時間にオープンしてなくてはいけない、という常識もやや緩和されて、時短営業したり、お休みしたり、それぞれの健康を考えて、それぞれの都合を優先できる社会状況でもあるように思います。
コロナ禍においては、営業時間の変更はほぼすべてのお店が考えたことであると思います。

私はそのいわゆる【毎日真面目に営業時間を守って】、
【できるだけたくさんの日程オープンする】。
【宣伝も自分】で。
【キャンペーンやPRも自分】で。
という実店舗営業には欠かせない仕事がぜんぜんできない、そのモチベーションがなかったことに今となって気づかされます。

それができないと、「何言ってんの、仕事でしょ」と言われること必至。実際、そんな風に愚痴ると必ず相手に言われます・・・
しかし、一人であらゆることをフォローしていると、どうしても苦手なことがあるじゃないですか!わかっちゃいるkけどやる気が出ない。やってもいいけど、めちゃくちゃ疲れる、とか。あると思うんですが。(それが仕事やで。とか言わないで・・・泣)
そして毎日、店をオープンすることがなぜか、とてつもなく退屈になってしまっていたのかもしれません。
でも、コロナ禍でお店をちょっとだけオープンする。ということが、普通にできました。

まあ、もったいぶったから、皆さん来てくれたのかもしれないですが、
とてもとーってもやる気をいただきました。

そして、うっすらと、
自分なりのやり方で実店舗をやるのもありだな。と思いました。
なぜなら、実店舗営業で改めて思ったのですが、
「オンラインショップと実店舗販売では商品が変わるやん!!」
と実感したからです。

オンラインショップと実店舗販売では商品が変わる

今回【B market】と銘打って、B品販売をしたのには訳あって、オンラインショップで陶器が売れ始めたと同時に、陶器のクレームも増えました。そして、神経質になっていった私は大量のB品を出していきます。
そんなB品は、本当はB品でもない気がする・・・と思いながら、ためてしまった在庫を、何とかお披露目して、新陳代謝したい。と思ったからでした。

そのように、
オンラインショップでは、
『クレームが出にくいし、よく売れるもの』
が、向いていると言えると思いますし、
実店舗では、逆に、
『手に取って確認したいもの、他で見かけないもの』
などが、買い物の楽しみになるのかな・・・?と思いました。

他にもいろいろ違いがあるのですが、もしオンラインショップで売れるものだけを、店頭に並べたら、きっとお店としてはちょっと味気ないし、決して売れないだろう。と感覚的に思います。
店舗で売れるものだけをオンラインショップに並べたら、手間と利益が全く見合わない状況にくたびれてしまうと思います。

そんなジレンマみたいなものにちょっと気が付きました。
いろいろなツールというか発信窓口が増えているのは、ネットの世界だけじゃなくて、リアルの売り場にも当てはまるのかもしれません。『売り方』がいろいろあってもいい。と、前から感じていたので、その現場でしか売れない商品も、面白いかもしれません。

売り上げ売り上げと、追いかけてこなかった分、売っていたら楽しい、などなど、そんなストーリーをもう少し膨らませたい。と、個人的には思いました。

■yahoo!ショッピング さいえ
https://store.shopping.yahoo.co.jp/cayest/

■楽天市場 さいえ
https://www.rakuten.co.jp/cayest/