ほぼ雑談ですが、緊急事態宣言、少し前の話になります。
2021年の前半はなんだか割と「家にいてるなー」と思いながら、家で過ごしていましたが、
家にいたら太る。
ということが、わかってしまいましたね。
それと、もう一つ気づいたことは、
家での仕事は家事がメイン
ということでした。
それは、家ではほかにあまりすることがないというか、わりとすぐに食べ物と飲み物に手を出してしまいます。
それって、
いわゆるヒマなのかな。
と思いました。
私は家でパソコン作業という仕事はできるのですが、それくらい。他にできる仕事は、メインが家事です。
うちは家族が二人なので、家事と言っても毎日少しずつしていたら、あっという間に終わりますし、さぼってもすぐに挽回できます。(そんな家事の量なので、気楽な事を言っています。)
緊急事態宣言などで、家にいる時間が増えた時、家事やパソコン作業はしつつも、
なんとなく、
「ボーっとしている時間増えた?」
「私もしかして、ヒマ?」
などと、ことあるごとに、ふと思うのでした。
そして、ふと、冷蔵庫を開けてしまったり、ふと、食べかけのおやつのことを思い出したり。
とても、平穏で、健康で、食べ物もあって、よい一日なのですが、どことなーく、「なにか仕事とか熱中できるものがないともったいないんじゃ?」と思うようになってきました。
夫はそれでいいと言いますが・・・なぜか首を傾げ始めるワタクシ・・・
家にいると、安全なので、しばしコロナウイルスの存在も忘れる・・・
太ってくると、特に、
「なんか・・・無駄に太っている!」
と、意識し始めます。
何もしなくてもよかったけど納得もできない
2020年は、健康なんだし無理に何もしなくたっていいじゃない!と思っていました。今もそう思いますが、
こう太ってくると、それも違うな。と思ってしまいます。
時間も食べるにも困っていないなら、家でできる仕事(ちょっと広い意味で)を持つべきではないか?
お腹についた贅肉は、
私が持て余した使わなかったエネルギーじゃない?
と思いはじめてます。
ということもあり、いままで、後回しにしていたブログを書いてみています。
器のこと、お店作り、食文化のこと、近所をぶらぶらしたこと、などなど、度重なるホームページの移設などで、億劫になっていましたが、今こそという感じです。
とにかく、太る、という体の変化は、何かしら訴えてくるものがあるのです!!
もしかして、コロナウイルスでなくても、太るというストレスや変化だって、体調が悪くなる要因かもしれないわけで。
それを体がお知らせしてくれているわけなので、ここは、このお腹にたまったエネルギーを使うほかない!と思っています。
このヒマ、何に使うのか。
そんな風に考えてしまいました。
ま、平和ってことなのですが、
そのようなささやかな変化に、
何かまだまだできることある!
と思ってみたのでした。
きっと、こんな時期にこそ奮起している人もたくさんいるわけで。
そんな声はまだ始まったばかりで決して聞こえてこないけど、
これから、
何かが始まってみんなの目に触れるようになる。
と、祈りつつ、自分も奮起しようと思うのです。
↑このブログの時点ですでに太っています。
もう戻らないのかな・・・笑
■yahoo!ショッピング さいえ